Haruki's way

〜スペイン・この不可思議な国〜

猛暑の日本

ホテルの部屋から見る東京タワー。

ホテルの部屋から見る東京タワー。

今年の猛暑は異常でした。最初は「この暑さが懐かしい」なんて思っていましたが、到着直後から滴り落ちる汗、汗、汗。とは言え、そういう中でも沢山の良い思い出ができました。今回私たちが見た日本をちょっとご紹介します。

  • 岩手県
毛越寺の本堂。

毛越寺の本堂。

あまりの暑さに耐え切れず、夫の両親が日本を発った後に私たちは岩手へ。兄の友人が岩手で仕事をしている関係で、兄からいろいろ情報をもらい、いざ出発!

岩手県は何と四国と同じ位の面積があり、全てを見ようと思ったら何日もかかってしまいます。行きたい場所は色々あったのですが、今回は的を絞って平泉と盛岡に。平泉は中尊寺金色堂で有名ですが、毛越寺(もうつうじ)というとても美しいお寺は必見です。「浄土庭園」とよばれる泉のある庭園は規模でも美しさでも圧巻ですし、平安時代の仏像・書籍等のある宝物館、唐招提寺に似た本堂、遣り水(山水を池に取り入れる為の水路)など、何時間いても飽きない良さがあります。また、私たちは行きませんでしたが、この毛越寺のお食事処でいただける伝統のお餅懐石は絶品だそうです。

中尊寺は金色堂が一番良く知られていますが、金色堂のある山に沢山のお堂があり、金色堂はその中の一つに過ぎません。小さなお堂それぞれが立派で伝統を感じさせるものばかりだったので、ゆっくり見て回っていましたが、気がついたら私たちが山で最後のグループになっていたようです(笑)私が特に気に入ったのは、白山神社の能舞台です。こんな山奥にこんな立派なものが・・・と思うようなしっかりとした舞台で、白山神社も荘厳で美しいものでした。金色堂も素晴らしく、極楽浄土を表したかったという当時の人々の気持ちが良くでている気がしましたが、ガラスで囲いがされており、何となく人工的に見えたのが残念でした。とは言え、螺鈿・象牙等、当時の交易の広さを物語るものが使われており、とても興味深かったです。

毛越寺の浄土庭園周辺。

毛越寺の浄土庭園周辺。

白山神社と能舞台への入口。

白山神社と能舞台への入口。

盛岡は、小岩井牧場、石川啄木、盛岡城跡でもよく知られています。ただ、沢山見たかったのですが、披露宴直後で疲弊していたこともあり、観光というよりは気の赴くままに歩いた旅でした。それでも、東京とは比較にならない程過ごしやすく、とても楽しい数日を過ごしました。

おまけ。夫も夫の友人も日本のカレーが大好きです。朝食にカレーを食べて大満足!

おまけ。夫も夫の友人も日本のカレーが大好きです。朝食にカレーを食べて大満足!

  • 神田明神と天野屋

甘酒が大好きな私が以前から行きたいと思っていたお店です。神田明神の鳥居の隣にこじんまりと構える甘味処、天野屋さん。そこの冷や甘酒が飲みたくて行ってきました。お店の中の雰囲気も素敵で、思わず夫と友人と長居をしてしまいました。

店内から見る中庭。とても趣があって落ち着きます。

店内から見る中庭。とても趣があって落ち着きます。

丸い窓と風鈴の組み合わせがとても気に入りました。

丸い窓と風鈴の組み合わせがとても気に入りました。

  • 東京タワー

夫の家族が東京タワーから目と鼻の先にあるプリンスホテルに滞在したので、一緒に滞在していた時には毎日眺めていました。この空を見ると、「今日も暑くなるなぁ・・・」と思いましたが、何となく元気をもらえる気がします。既に、東京にはなくてはならない建物ですね。

  • 帰省途中の駅と父の畑

成田から千葉の実家に帰る途中に見える駅は本当にのどかです。昔の日本の田園風景でしょうか。日本の原風景という感じがして、心が癒されます。父の畑は我が家から車で15分位の場所にありますが、今回は兄と夫が同行しました。(私は書類手続きで外出中。)

「のどか」を体現しているような駅。

「のどか」を体現しているような駅。

暑い中の畑仕事は大変です。

暑い中の畑仕事は大変です。

  • 銀座周辺

築地の魚市場を見た後、ふらふらの私たちが見つけたマッサージ通路!かなり痛かったです。友達は、「これ以上は無理ー!」と叫んでいました。でも、このマッサージのお陰か、後の観光も元気にこなすことができました。

手すりがないと進めない友人二人。

手すりがないと進めない友人二人。

浜離宮で。

浜離宮で。

Tagged as: , ,

Leave a Response